8月1日、24時間テレビのCM撮影をしました
本日、リフォームプラザで24時間テレビのCM撮影をしました。
小学生みたいに皆で何度かの練習の後、本番☆
上手く撮影出来たかみんなで確認しました。
短いCMですが、ぜひチェックしてみてください♬
8月30日と31日はリフォームプラザ内にチャリティ募金箱を設置します。
楽しいイベントも開催予定ですので、みなさまお気軽にお越しください☆☆☆
本日、リフォームプラザで24時間テレビのCM撮影をしました。
小学生みたいに皆で何度かの練習の後、本番☆
上手く撮影出来たかみんなで確認しました。
短いCMですが、ぜひチェックしてみてください♬
8月30日と31日はリフォームプラザ内にチャリティ募金箱を設置します。
楽しいイベントも開催予定ですので、みなさまお気軽にお越しください☆☆☆
可愛い丸テーブルを作りました。
この木材はモンキーポッド。別名はレインツリー、アメリカネムノキとも呼ばれており身近な所では日立グループのCMに出てくるあの大きな木です♬
この木何の木♬♪というおなじみの曲のCMです。
そんなモンキーポッドの板にアイアンの脚を付けて、
和モダンな空間になりました☆
ご来場された際には是非チェックしてください☆☆☆
2日にわたる七夕相談会が終了しました。
暑い中、お越しいただき本当にありがとうございました。
最終日の今日は短冊チャンス抽選会をしました。
たくさんの願いが星に届くことを願っています。
欲しかった賞品が当選しましたでしょうか?
今日は、本当に暑くお出かけするには大変💦でしたが、みなさま
ご来場いただきまして有難うございました。
短冊に様々な願いを込めて飾って下さいました。
みなさまの願いが届きますように☆☆☆
7月は台風前の外壁屋根の点検がおススメ☆
また2025省エネキャンペーンも継続中です。
暑さ・寒さなどの対策で内窓設置や玄関ドア交換、古くなったエコキュートの交換、トイレやお風呂、キッチンなどのリフォーム工事は、補助金の対象になっています(ほかにも多数あります)
この機会に、ぜひお気軽にご相談ください☆
リフォームプラザ2階に展示していたTOTOザ・クラッソ L型キッチン展示品が、ついにお客様の元に♬
取り外された跡地に新しいキッチンの展示は当分せず、ここのコーナーの有効利用として、ちょっとした休憩・打合せスペースにしました。
キッチンを取り外したあとはクロス仕上げが無く、クロス屋さんにお願いしようかとも思いましたが、展示しているクロスの廃番商品を利用してスタッフで貼る事に☆
なかなかできない体験に、ハラハラドキドキでしたが、上手に貼れました☆☆☆
みなさまもちょっとしたD.I.Yに、ぜひチャレンジしてみてくださいね♬
梅雨真っ盛りですが、もうすぐ七夕なので七夕飾りをしました。
リフォームプラザでは、この時期は紫陽花が奇麗です。毎年会長がイベント時に買ってきて下さり、数も少しずつ増えています。
(すみません・・・・何鉢かは枯らしてしまいましたが・・・( ;∀;)
また、この時期は毎年、専務が育てて下さったコキアの緑もまぶしい季節です。いがぐり頭が並んでいて可愛いですよ♪
秋には紅葉するので、さらに楽しみ♬♬
あと、この季節になるとどこからとも無くやってくるハグロトンボ☆
毎年毎年、日陰の植木鉢の所で休んでいます。
このトンボは、蝶のようにひらひらと優雅に飛び、休む時も蝶のように羽根を閉じて休んでいます。地域によっては絶滅危惧Ⅰ類やⅡ類に指定されています。
神様トンボとも呼ばれていて縁起が良いらしいです☆
雨が降ったり、暑かったりですが、リフォームプラザにぜひお立ち寄りください。冷たいお飲み物をご用意して皆様のお越しをお待ちしてお
ります☆☆☆
2日間に渡り開催された新春フェスタが終了しました。
2日間、大勢の皆様にご参加いただき有難うございました。
本日の16時半より恒例の抽選会を妹尾リフォームプラザで行ないました。
当選されたみなさま、おめでとうございます!
当選された方々には個別にご連絡を差し上げます☆
また、厳正なる抽選会の模様は妹尾リフォームプラザの店内モニターでご覧いただけます♬
また、あかちゃんうさぎも2羽、里親が見つかりました♬
お子様に大好評のスイカゲームの最高得点は2257点でした。
リフォーム相談も多数お寄せいただき、有難うございました☆☆☆
また、みなさまに楽しんでいただけるイベントを開催しますので、次回もお楽しみに!
明日はクリスマスイヴですね。25日は今年は水曜日なのでショールームはお休みです。
みなさま楽しいクリスマスをお過ごしください☆☆☆
それから、ショールームに飾ってある観葉植物(ドラセナの一種)に蕾が出来ました♬
花が咲くと株が弱るらしいので、咲いたら少し観賞して切り取ろうとは思っていますが…
蕾を発見した時の驚きと喜びが半端なかったです(笑)
咲いてくれるのが楽しみです♬♪
今年も残すところ3週間と数日になり、あっという間の一年でした。
年末は30日が仕事納めとなり、年明けは5日からの営業開始となります。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。