

浴室・窓リフォームでバスタイムを楽しむ【岡山市O様邸】
床暖房・酸素美泡湯・ライトアップロングカウンター仕様のビバスでリラックスバスタイムを満喫
-
- AFTER
-
-
今回は窓を内窓では無くマドリモにして取り替える事に。奥行きは活かしつつ、手すりが付くだけの高さに取付。小さいながらも断熱性に優れ採風も出来るように。
浴槽も出入りのしやすい形状で、安心して入浴できるようになりました。
- BEFORE
-
-
大きすぎる出窓。物が置けたり空間が広々して見えるというメリットも有りますが、寒さの原因にもなります。また、浴槽のフチからの高さが無いため手すりも取り付けられない。浴槽が埋め込まれているため、またぐのが大変でした。
-
- AFTER
-
-
マドリモは内窓と違い、窓の枠を利用して窓を取替するので好きな形状に変える事ができ、外壁を傷めることが無いため1日で工事が終わります。元々の窓の建付けが悪い場合等は内窓より窓自体を
断熱窓に交換する方がストレスフリーな暮らしになりますね☆
- BEFORE
-
- 浴室の窓を外からの画像です。
-
- AFTER
-
-
浴室暖房乾燥機と床暖房で冬も安心。照明器具は天井に調色機能付フラットラインLED照明に。
すっきりしていて、浴室内で調色できるので、気分を変えて入浴タイムを楽しめます。
- BEFORE
-
- 壁に付いていた換気扇と照明器具。照明器具は思いのほか埃がたまりやすくお掃除も大変💦
画像クリックで拡大します
岡山市O様邸(戸建て)
タイル貼りの浴室からシステムバスへのリフォーム。豪華なお風呂でしたが、段差が有ったり寒かったり・・・画像では点灯していないのでわかりにくいですが、
Panasonicビバスのライトアップロングカウンターに一目ぼれしてビバスに決定しました。夜になるとカウンター上部のLED照明が幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。
酸素美泡湯で酸素を含んだミクロの泡が、お湯を白くやわらかく。身体をやさしくあたため、入浴後のお肌のうるおい長続き。気分も身体もリラックスできるお風呂になりました。